屋内企画
屋内展示ではサークルの展示会など様々な企画を各団体ごとに行います。披露したいものがある方はぜひやってみてはいかがですか?
屋内展示は全共棟で行います。下の地図はそれぞれの企画の場所を示しており、番号が対応しています。




①美術部・写真同好会合同
場所:1F_1C教室
個性あふれる部員が制作した、絵や写真などをたくさん展示しています!ぜひ遊びに来てください!
②生物科学研究会
場所:1F_1D教室
こんにちは、生物科学研究会です。全共棟1―Dで魚と昆虫の生体・標本をたくさん展示しています。岐阜、特に大学近くに生息している生き物がたくさんいます。展示を見れば日常が彩られるかも…!是非覗いていってください。
③学生放送研究会ラジ☆スタ
場所:1F_コモンズA,B
ぴょんぴょん!!ぼくはラジうさだピョン!
学生放送研究会ラジ☆スタによる
Powerful Station 2022 は、クイズやラジオドラマ、岐大生シンガー「侑伽(ゆ
うか)」さんによるライブなど、いろんな番組を生放送でお届けするピョン!
11/4(金)と11/5(土)の2日間、
全共棟コモンズ1A・1Bで生放送するピョン!
たくさんの人が観に来てくれたら、ぼくもうれしいピョン!
実際の僕とは、当日にお会いしましょうだピョン!!
④漫画研究会
場所:2F_22番教室
漫画研究会では、部員の制作したイラスト展示しております。また、オンラインでも展示しておりますので、ぜひご覧ください。
また、オンラインで部誌も販売しておりますので、興味のある方はそちらもご覧ください。
⑤岐阜大学環境サークル G-amet
場所:2F_23番教室
G-ametの活動と鷭ヶ池の魅力が伝わる動植物(生体&標本)展示や古本市を開催!キャンパスを歩いてクイズに答えるクイズラリーも開催中。全問正解して景品をゲットしよう!
⑥野生生物同好会カテナビタ
場所:2F_24番教室
鳥見の会, 遠征などテナビタの活動紹介と, 『剥製づくり』をテーマにした展示を行います. 鳥類, 哺乳類, 様々な標本を展示します. 生き物好きの人, 気軽に立ち寄ってください!
⑦フォーク村
場所:2F_25番教室
さまざまなジャンルの音楽をやります。
⑧名岐鉄道同好会
場所:2F_26番教室
鉄道模型の走行や、鉄道写真・動画の展示を行います。悪名高くも美しい鉄道趣味の世界をのぞいてみては?
⑨岐阜大学軽音楽部 New Stars Jazz Orchestra
場所:2F_28教室
3つのバンドに分かれて、コンボという少人数によるジャズ演奏を行います。初めて挑戦する人たちがたくさんいるので、ジャズに興味のある方、音楽が好きな方はもちろん、そうでない方も、ぜひ気軽に見に来てください!
⑩ツキノワグマ研究会
場所:2F_2A教室
私たちツキノワグマ研究会は、クマ研の活動やツキノワグマなどの野生動物に興味がある人向けの展示を行います。クマ研の詳しい活動内容についても紹介するので興味のある方はぜひお越しください。
⑪文芸サークル
場所:2F_2B教室
私たちは小説を書いたり俳句や短歌を詠んだりといった創作活動を主な活動内容としています。今回は岐大祭用に各部員の作品をまとめ、大祭本を作成しました。数に限りがございますが無料で配布いたしますので是非手に取っていただきたいです。
⑫岐阜大学里山暮らし応援隊
場所:2F_2B教室
里山暮らし応援隊は、揖斐川町春日地区を中心として地域を盛り上げるために日々活動しています。今回の岐大祭では現地での活動写真の展示に加え、揖斐川町春日地区の観光マップやクリアファイルの配布を行います。是非会場へ足を運んでください!
⑬すーこね!
場所:2F_2C教室
東海オンエア、シバターといった有名インフルエンサーがプレイしているポーカーってなに??
当サークルではそんなポーカー(NLH:ノーリミットホールデム)について説明&体験を行います!
既にポーカーを知っている方も、知らない方もLet’s Poker !
⑭岐阜大学テーブルゲームサークル
場所:2F_2C教室
いろいろなボードゲームが無料でできます!是非一度足を運んでみてください!!
⑮岐阜大学落語研究会
場所:2F_2D教室
「落語」とかけまして「シャツについたシミ」と解きます。
その心は「落ち(オチ)ないと困る」
岐阜大学唯一のお笑いサークル、落語研究会です(^▽^)/
今年の「岐大祭寄席」は1日2公演で計4公演の開催!
お待ちしております!
⑯電気電子情報工学科 情報コース 木島研究室
場所:3F_31番教室
VRゴーグル(Meta Quest 2)を装着していくつかのVRコンテンツを体験することができます。HADO、オンライン一人称ボンバーマンといった対戦ゲームやVRAHAという1人でも体験できるコンテンツを用意しました。
⑰岐阜大学地域猫サークル
場所:3F_34番教室
岐阜大学地域ねこサークル、通称「ぎふねこ」は、主に学内で地域猫活動を行う学生団体です。学内に生息する6匹(避妊去勢済み)の毎日の餌やり、健康チェックが主な活動です。地域猫活動について知っていただけるきっかけになれば幸いです。
⑱岐阜大学内ベトナム留学生会
場所:3F_35番教室
ベトナムの民謡遊びを楽しめます。
⑲教育学部美術科
場所:3F_35番教室
教育学部 美術教育講座の学生が自主制作した作品や、授業内で製作した作品を展示します。絵画、彫塑、デザイン、工芸といった様々な分野で、自分なりの表現ができるように製作しました。
⑳岐阜大学ギター•マンドリンクラブ
場所:3F_37番教室
岐阜大学ギター・マンドリンクラブでは、マンドリンを中心にクラシックギターやコントラバスと共に演奏を行っています。
優しく綺麗な音色と個性豊かなメンバーによる演奏をぜひお楽しみください。
㉑岐阜大学学生保安消防隊
場所:4F_第5セミナー室
岐大生が作成した防災カードゲーム「ソナエ」で遊ぶことで、防災を楽しく体験してもらいます。来場者の方には、参加賞として防災グッズを配布します。午前の部11:00~12:30 , 午後の部13:30~15:00で実施します。事前に申し込みをお願いします。https://docs.google.com/forms/d/1lT6v5VjJsu_LyJUAmdIP2D_SBHiT_1_xBcREV54TzII/viewform
㉒Dream Box
場所:4F_第6セミナー室
DreamBoxでは、犬・猫の殺処分やしつけ方に関する問題を少しでも多くの方に知ってもらえるような活動を行っています!
今回はそれに関するパネル展示やクイズ、来て下さる方に向けた意識調査を行います!ぜひご覧下さい!
㉓春祭
場所:4F_第8セミナー室
「春祭って一体何やるの?」そう思った方はぜひ春祭の展示に来てください。コロナ前の写真も含めて春祭の実際の様子が分かります。またこんな春祭だったら行きたいなどの話を聞かせてくれると嬉しいです。
㉔居合道部
場所:4F_第9セミナー室
#刀剣 #居合
居合道部と申します。刀剣、居合切りに興味ある方、気軽にお越しください。私たちが稽古している居合の技を見ていただいたり、刀(模擬刀)に触っていただけます。4F第9セミナー室にて。